ブログ

ブログ

新しい窓が取り付けられました。
2019.6.7|ブログ

そろそろ関西も梅雨入りの時期に突入ですね!作物には雨は必要ですが、建築現場としましては・・・

 

 

少量でお願いしたいところであります。  さて、現在進行中のワンニャンリフォームの進行状況ブログです。

 

 

こちらの現場は、リフォームというより「リノベーション」の名にふさわしい工事となっております。

 

 

リフォームとリノベーションの違いは、以前、別の記事でお伝えしましたが・・・簡単に言いますと

 

 

家の間取りも変更し、住宅の性能、価値等を上げる目的の工事となります。 とても出来上がりが楽しみで仕方ないです。

 

 

この約一週間は、古い外壁材を撤去、サッシもすべて取り壊し新しい窓の下地作成に外壁張りを毎日繰り返す日々が

 

 

続きました。新しいサッシがついてお客様が喜ばれる顔を思い浮かべながら頑張りました。

 

 

 

 

↑これが外壁材を撤去した、今までの玄関側の様子です。  紙もめくりサッシも撤去します。

 

 

 

 

↑白い木材が新しい窓の下地になります。 右側が玄関部分で、以前よりも高さも幅も大きくなり沢山の幸せが

 

 

こちらから舞い込む事でしょう***うれしいですね!

 

 

 

 

↑西向きの玄関の為、夏の西日対策で自家製の日よけなどで工夫されていました。しかしこのサッシは紫外線をカット

 

 

するLow-Eガラス採用の為、ビックリするほど違いを感じられることと思います***楽しみですね!

 

 

全窓が新しく生まれ変わった所で、次はバルコニーも手を加えることとしましょう。

 

 

 

 

↑アルミ製の手すりだった部分を撤去し、木で下地を組んで行きます。こちらは嶋ちゃんの担当です。

 

 

 

 

↑建築基準法では手すり高さ最低1100㎜と決め事があり、確認しながら一本一本丁寧に組み立てていきます。

 

 

 

 

↑構造用合板を張り頑丈な壁が出来上がりました。 ここで、愛猫家のお嬢様のご要望で一工夫したいと思います。

 

 

 

 

↑嶋ちゃん充電丸鋸を手に取り、壁の一部を切りはじめました。 オーマイガー!!

 

 

いえいえ大丈夫。こちらは北側の道路に面した壁の一部。  正方形に二か所、開口していきます。ん~何の為?

 

 

 

実は・・・猫ちゃんたちが、退屈せず外を眺めることのできる窓なんです!!流石!!愛猫思いのオーナー様。

 

 

ようやく、「ワンニャンリフォーム」にふさわしい内容が出てきました。 今後の内部造作仕上がりにもご期待くださいませ。

 

 

 

{現場監督の猫オブジェでモニタリング}ん~楽しすぎる~

 

 

 

 

 

 

 

 

お部屋の形が見えてきました~
2019.5.26|ブログ

5月というのに気温が25度を超える日が続き、週末にはついに30度を超えてしまいましたね。

 

 

まだ夏の暑さに耐える体の準備はできておらず、かなりバテ気味の一週間となりました。

 

 

先週床板を張り終え、足元がガッシリした所で、以前古い柱を抜いた為、頼りなくなっていた梁の下へ

 

 

補強の為に、もう一本梁を取り付けていきます。

 

 

 

 

古い梁と、新しい梁とをつなぐ為のボルトの穴を、均等に下準備をしていきます。

 

 

 

 

古い梁や、柱にも仕口を付け、私と嶋ちゃんとで丁寧に取り付けていきます。

 

 

 

 

約26センチの強い梁が出来上がりました。これで二階の床をしっかり支える事ができ一安心して次の作業へ移ります。

 

 

次に、各部屋の間仕切り壁となる、柱、間柱、筋違を建てて行きます。当然でありますが、柱は垂直に、そして壁は

 

 

直角に建てることが重要となり、長年の間に歪んだ古い柱との接合は頭を悩ます問題であります。それを成し遂げる

 

 

からこそ「大工さん」と呼んでいただける。 頑張りましょう!!

 

 

 

 

 

 

すこしづつ部屋らしくなってきましたね!

 

 

 

 

ここは1階、キッチンの収納部分になる壁です。バッテンに入った木は筋違と言い、三角形を作る事で地震などの

 

 

横揺れから家を守る重要な役目を果たします。バランスよく配置することが重要です。

 

 

 

 

柱と筋違を結ぶ金物もしっかり取り付け完了です。

 

 

 

 

室内はようやく間取りの雰囲気がでてきまして、現場に来られたお施主様からも「わ~早い!部屋の感じがやっと

 

 

わかってきた」と喜んで頂きました。

 

 

 

 

そして外部の工事も並行して行われております。 外壁も新しく張り替える為、足場を設置しました。

 

 

 

 

すこしでも、近隣のご迷惑にならない為にも配慮は欠かせません。

 

 

 

 

サイディングという外壁材に、かなりの劣化の進行がうかがえます。ここまで進むと、塗装で仕上げることも

 

 

不可能に近いですね。 新しいものに張り替える為、外壁を撤去していきます。

 

 

 

 

 

今週の作業はこれで終了です。 今後、白い紙とアルミサッシも新しいものに取り換えていきます。

 

 

そしてまだまだ解体作業も続きます。 しかし暑なるのもう少し待ってくれんかね~ お天道様~。

*久しぶりの愛犬とのお出かけ*
2019.5.19|ブログ

今年の2月に、愛犬トイプードル「ドル君」の迷子札をオーダーしに橿原市の「Oneco」さんへ行きました。

 

 

若い女性のオーナーさんが「一人ですべて手作り」していると・・・その為完成まで3か月かかるとのことでした。

 

 

職人である私は、その「手作り」にこだわりを感じ、即決!!    で、「ついに完成したと」連絡をいただき、お店へ

 

 

 

 

 

この愛犬「ドル」のなんとも言えない表情に、私と妻はもう メロメロです。愛犬家の方々には分かって頂けると・・

 

 

 

 

表には「DORU」と名前が、裏には迷子になった時の為電話番号を入れてもらいました。

 

 

 

 

もうこうなると・・・夫婦揃って写真撮影会の始まりです。 余談ですが、先日愛犬と夫婦でしつけ教室へ参加し

 

 

まして、その後ドル君の様子がかなり変化したと、お店の方に褒められちゃいました。 うれしいです。

 

 

 

 

飛行機に乗ってポーズ!も、「待て!」の合図でこんな感じでできちゃいます。 犬ってホント賢いです。

 

 

この飛行機のシーンだけで何十枚シャッターを押したことか? 笑っちゃいます。

 

 

 

 

愛犬って、こんな表情をよくするんですよね~。何をしたいか、何をしてほしいのか、言葉ではしゃべれませんが、

 

 

この表情で十分わかりますよね?愛犬家の人達なら・・・

 

 

「もうお家へ帰ろうよ~」「抱っこしてよ~」 そんな感じですね!

 

 

 

 

妻の膝へすわらせてもらい満足のようです。大切なのは犬の意志でさせるのではなく、主導権はつねに人ということ。

 

 

Onecoさんを後に、おなかがすいたので「家族のお気に入りの場所」へ移動です。

 

 

 

愛犬と一緒に入れる「おうちcafeわんこ堂」さんです。お店の雰囲気も良し!オーナー夫婦の人柄も素晴らしく!

 

 

他のお客様、ワンコ達もいい方ばかり、ドル君の社会勉強もこちらでかなりお世話になっています。

 

 

 

 

犬が床でスリップしない対策として、リノリウムを敷いておられます。あちらこちらに犬思いの工夫がされていて

 

 

建築業を経営する私にとっては、ダブルで楽しめる場所です。とても穏やかな気持ちになれるお気に入りの場所。

 

 

 

 

「机の上には何があるの~?」 ドル君は気になってしかたありません。こんなしぐさもタマリマセン!

 

 

 

 

お父さんは・・・今日はピザトーストにしました。 これでワンコインなんです。 とても満足!!

 

 

 

 

2歳のマルチーズとダックスのミックスちゃんとも出会いました。ノーリードでも、とても賢い子でした。

 

ドル君「ワン」「ワン」いってゴメンナサイね! こうして愛犬と楽しく過ごす日曜日は終了です。

 

 

明日からは又、御所市のワンニャンリフォームのお仕事楽しく頑張りま~す。

 

 

猫好きな、妹さんとも出会えるのが楽しみです。

快適生活の第一歩!床下断熱材施工
2019.5.19|ブログ

ワンニャンリフォーム森尾工務店・代表森尾です。

 

 

奈良県御所市でのワンニャンリフォームもお陰様で、怪我・事故・トラブル等も無く順調に進行中です。

 

 

月曜日より、スケルトンになった柱と梁を、金物でガッチリ接合していきます。高所作業の為ヘルメット着用は

 

 

欠かせません。    *体が資本でありますから*

 

 

 

 

床うえより、3メートルの地点です。

 

 

 

 

昔の状態は、カスガイという金物で接合されていましたが、現代式の金物をプラスし建物の強度を上げていきます。

 

 

今週からは、基礎屋さんや、水道屋さんが準備にはいってくれています。お風呂の場所を移動する為、古い基礎を

 

 

取り壊し、新しい基礎を作っていきます。

 

 

 

 

新しい基礎を十分に乾かし、新しい桧の土台を取り付けました。

 

 

 

 

長い月日で、土台の高さがまちまちとなっている為、レベルという機械を使い、床の高さを合わしていきます。

 

 

 

 

この時、古い土台の補強も確実に行っていきます。 土台ができれば次は根太の取り付けと移ります。

 

 

 

 

4,5センチ角の松の根太を、30㎝間隔で止めていきます。

 

 

 

 

これから、何十年と家族を、わんこ・猫達、大切な家財をささえてくれる「縁の下の力持ち」それが床組です。

 

 

新しい木にシロアリが着かぬよう防蟻処理も行いました。      それではいよいよ断熱工事です。

 

 

床したからの冷たい冷気を防ぐ為、床用断熱材を敷き込みます。先日住まいの展示会で出会った、紙をリサイクルし

 

 

作られたEcoな次世代断熱材です。省エネ基準対応と、環境性を考慮し作られた物という訳で、実際に作業をしていても

 

 

体に優しさを感じる製品であります。

 

 

 

 

ホコリもたたず、快適な作業が行えました。 これは職人としてもお勧め商品です!!

発砲スチロールとは違う優しさを感じましたね!!

 

 

 

お客さまにも快適に暮らして頂ける事まちがいございません!!

 

 

 

隙間なく敷き詰め、その上に12㎜の床板(構造用合板)を張って行きます。これが捨て張りという物で、合板の

 

 

継手をずらして張っていく所が、ポイントです。この上に新しいフローリングを張って行きます。

 

 

 

 

目的は、安全かつ、強い床造りの為です。

 

 

 

 

床が出来上がりました。次の作業へも安全に取り掛かることができます。

 

 

*森尾工務店では、下請けは使わず、すべて直接工事を行います。その為、現場での作業ロスが無く又、二人以上の

 

 

作業員体制で行う為、工期短縮となりお客様に喜ばれております。

 

 

 

 

 

 

 

「猫カフェ!で、作戦会議!?」
2019.5.13|ブログ

月曜日の朝、現場での打ち合わせ中・・・・リノベーション工事設計者様が・・・

 

 

「昨夜の情熱大陸見た?」

 

 

「あっ、保護猫の事でしょ?」

 

 

「うん・・・・」

 

 

「猫や、犬の事もうちょっと勉強せなあかんわ~」  「カルチャーショックでした・・・」

 

 

「森尾さん! 猫の事何か勉強できる所ないですかね~~?」

 

 

そんな会話から  急きょ  私  知人へ連絡  (工事現場で考えるより、実際猫を観ながら話そうと)

 

 

そして、奈良県橿原市八木町にあります、「保護猫カフェ・和風桶猫喫茶」さまへ伺いました。

 

 

大の男3名で。

 

 

 

 

満面の笑み・・・嬉しそうです。

 

 

 

 

西日のあたる、窓際で猫ちゃんが日向ぼっこ。(猫は暖かい所が好きなうえ、太陽で自ら殺菌をしております)

 

 

 

 

 

それでは、中へ入ってみましょう***

 

 

 

 

 

黒猫君が、ちょっと驚いた顔をしています。  なぜ?おっちゃんだけで? よう来たな?と言ってるよう。

 

 

看板猫から、色も、種類も、性格も違う沢山の保護猫ちゃんがいます。中には、病気の子達もいます。

 

 

その子達は、首にネックレスを巻いてもらい、頭のみ触れるしるしだそうです。

 

 

 

 

愛嬌があり、とても可愛いです。

 

 

お近ずきのしるしにご飯をあげ、仲良くしてもらいます。 笑

 

 

 

 

こうして猫と触れ合いながら、猫と暮らす事のアドバイスや、造ってみて失敗やった実例などをお聞きし

 

 

今回の「ワンニャンリフォーム」で早速、活かせそうな事を話し合いました。

 

 

○床に使う材料であれはダメやな?

 

○壁はカキカキ爪とぎするので、あ~ゆう物のほうが良いかも?

 

○キャットウォ―クの幅は何センチが最適かも?

 

○照明の工夫はね~?

 

○窓回りの悩みは・・・こんな風に出来ないかな?

 

○キャット、トイレの造り方で理想とは・・・?

 

○天井にこんな材料使ってみてはどうだろう?

 

 

まさに、「三人寄れば文殊の知恵」 状態。

 

 

 

 

愛猫との暮らしについて、沢山の意見、アイデアを出すことができました。

 

 

工事には、ご予算という物がありますが、ご提案はしっかりさせていただきお客様に選んでもらいたいと思います。

 

 

 

 

 

 

何事も、ヒラメキで行動する事の好きな私達、3人組でした。

 

 

 

 

 

 

 

猫の肉球***   バイバイ!!

 

 

 

 

奈良県御所市で「犬・猫幸せリノベーション工事」が進行中
2019.5.11|ブログ

令和元年。長いゴールデンウィークも終わり、皆様も新しい時代へ向けスタートしたことでしょう。

 

 

ワンニャンリフォーム森尾工務店にとっても、さらに飛躍の年にしたいと思っております。

 

 

現在、奈良県御所市で進行中の、お家まるごとリノベーション工事「ワンニャンリフォーム」の

 

 

経過報告をさせていただきます。

 

 

前回、ご紹介させていただきました通り、こちらのお宅では「わんちゃん・ねこちゃん」と楽しく暮らしていました。

 

 

家族の成長そして、ライフスタイルの変化。それに伴い、建物自体の老朽化、住宅設備機材の劣化等が進み、

 

 

「愛犬、愛猫達と末永く幸せに暮らすためにリノベーション工事をご決断されました。

 

 

工事中の現在は、愛犬・愛猫達と仮住まいをされております。

 

 

では・・・工事現場は今、どんなふうになっているのでしょう~?

 

 

 

 

昔の家には、洋室~和室へ入るのに、「下敷き」と言う大きな段差がたくさんあります。こうした段差を無くし

 

 

バリヤフリーにする事も今回の工事の狙いでもあります。

 

 

 

 

古い、お風呂場を解体していきます。ブロック、タイル張りのお風呂の解体は大変ですが、こちらはユニットタイプ

 

 

ですので、組み立て手順の逆でばらしていきます。

 

 

 

       

側面のパネルを丁寧に取り外していきます。

 

 

 

       

パネルをめくると、外壁面の一部分に、断熱材が入っていなかった事が確認されました。

 

 

お客様の声で「寒かった!」の原因の一つと考えられます。

 

 

 

こうしてユニットバスの撤去は完了です。 今度この位置にトイレができ、お風呂場は少し移動します。

 

 

 

壁の解体も終わり、最後に床の解体をしていきます。丸鋸を使い、丁寧に、細かく床をカットしていきます。

 

 

 

床材の撤去が終わった状況です。ベタ基礎だった為、湿気もさほど無く、シロアリの形跡も無く、土台や大引きも

 

 

再利用できそうで、ホットいたしました。 勿論、新しい床組ができた時点で防蟻処理はいたします。ご心配なく*

 

 

約一週間かかった解体作業。ようやく終了です。処分のコンテナも4台分と、沢山の廃材が出ました。

 

 

建物は、屋根と外壁材を残し、室内はスケルトンの状態に

 

 

 

 

 

次の作業は、雨漏りなどの調査も行い、ゆるんでいた金物を締固め、新しい金物の取り付けで、更に建物の強度を

 

 

上げていく。又、補強の為の梁、柱の取り付けへと移っていきます。

 

 

 

 

 

奈良県御所市で「犬・猫・幸せワンニャンリフォーム」が着工しました
2019.4.26|ブログ/ 未分類

平成最後にワクワクするお仕事が奈良県御所市でスタートいたしました。

 

 

T様邸の玄関ポスト横に、歴史を感じる一体のオブジェを発見!間違いない愛猫家のお宅であります。

 

 

 

 

 

 

今回ご縁を頂き、こちらの一軒家を丸ごとリノベーション工事させて頂くことになりました。

 

 

 

 

 

 

ワンニャンリフォーム森尾工務店にとっては、ド・ストライクなリフォーム工事でございます。

 

 

保護犬・保護猫と一緒に暮らすT様ご家族。「犬・猫幸せワンニャンリフォーム」です。

 

 

約30年楽しく過ごされた思いである我が家を、屋根と骨組みだけ残して解体。冬場の寒さや

 

 

夏場の暑さから、人も動物たちも今よりもっと快適に暮らすため、夢のリノベーション工事

 

 

の始まりです。

 

 

 

 

 

真っ先に目に飛び込んできたのが、猫ちゃんの爪とぎ跡です。多頭飼いの為、柱にも爪跡がありました

 

 

 

 

 

猫の本能、習性の為やむ得ないのですが・・・何か対策を考えたいと思います。

 

 

又、犬の鳴き声の悩みや、床のスリップで脱臼等しない対策、愛犬家同士だからわかる悩み等

 

 

解決できますよう務めたいです。

 

 

普段は、造る事が多い私達のお仕事ですが、リノベーションとなると題材的に間仕切り等が

 

 

大きく変更となることが多く、抜くべき柱、抜いてはいけない柱、梁等の判断が非常に重要となります。

 

 

その為、経験豊富で国家資格の持つ私達が直接解体工事を行なうこととなりました。

 

 

まずは、大型家具類の解体作業から開始!

 

 

 

二級建築大工技能士である嶋岡君が丁寧に作業を行っている様子です。

 

 

 

 

一級建築大工技能士を保有し、現場施工管理技士として任せて頂いております代表森尾です。

 

 

 

 

指揮もとり、自ら作業もおこなっております。

 

現在、愛犬家住宅コーディネーター資格取得に向け学習中でもあります。

 

(愛犬家の皆様の為にお役に立ちたいそんな思いで)

 

 

 

こうして、チームワークで解体作業が進められてゆきます。

 

 

 

そして、休憩時のお茶等を持ってお施主様が来てくれました。「我が家が新しくなる嬉しさと、

 

 

思い出のある我が家が壊されていく様子を見ると涙が出て辛い」と複雑な心境を語っておられました。

 

 

お客様方がどんな思いで、リフォーム工事を決断されたかを日々感じとり、家族皆様が幸せになる為の

 

 

お手伝いをさせていただかないといけないと感じました。

 

 

 

 

 

二階の床の一部を解体した様子。二階の廃材はここから一階へ搬出していきます。

(建物の構造を理解している為、計画的に進行していきます)

 

 

黒い床柱が建っているのが見えます。この空間は和室から洋室へと生まれ変わります。

 

 

 

旧和室から見た様子です。このスペースが今度ダイニング・キッチン・リビングへと

 

 

生まれ変わります。

 

 

 

新年号、令和元年からの作業内容もご報告していきたいと思います。

 

 

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 愛犬家住宅住まいづくりの勉強会に行ってきました
2019.4.15|ブログ/ 未分類

お久しぶりのブログになります。

 

今日は、新大阪で開催の「愛犬家の為の住宅住まいづくり」の勉強会に参加してきました。

 

専門的な知識を学ぶことで、わんこ仲間や住宅リフォーム、新築を考えておられるお客様へ「愛犬家住宅」のプランニングや

 

愛犬の育て方・しつけ等についてオーナー様(飼い主さん)に具体的なご提案やコンサルティングをさせていただけたらと考えての

 

勉強です。

 

 

 

 

 

又、「ドックライフ」 各犬種の性格、健康管理、マナー、しつけ、お手入れなど学ぶことや、人と犬たちが共生するのに適した

 

住宅建材のことを学ぶ事で 「愛犬家住宅コーディネーター」の資格を得り、同じ愛犬家のお客様方へ「安心した」「快適な」

 

「愛犬との暮らしを」お届けしたいのです。

 

 

 

 

犬や猫ちゃんたちの病気やけがは、「室内飼い」をする事で 約83.5% 防げると言います。 そういうことから、住環境を

 

見直しリフォームをされる方達が増えてきています。

 

私もまだまだ、いっぱい勉強していきます。  一緒に楽しい「ワンニャン ライフ 」を築いていきましょう。

 

 

 

 

 

「家族の帰りを待つ 愛犬 ドル君です」

 

 

 

 

 

「私の妹の家にも 小さい トイプーの フラン君がいます」

 

又、可愛い写真も載せますね***

仲間が!奈良県王寺駅前に新店舗をオープン     オーナー様40代ご夫婦
2019.3.18|ブログ

奈良県商工会連合会の青年部で知り合った I君より 「王寺で新店舗だすから、店内リフォームしてほしい」 と声をかけて

 

もらった。 嬉しかったし、仲間の勇気に私も元気を頂いた気がしました。

 

短い時間の間でしたが、I君ご夫婦のイメージ、要望をしっかり聞かせて頂きました。

 

お店は、和菓子屋さんで店内でみたらし団子を焼き、お客様に提供したいと。

 

ガスを使うので、消防法などの基準をクリヤーすることが大前提となり、そのための工夫も重要でした。

 

各職人さんとの連携をとり、短期間で完成する事ができ、先日 3/9(土)にオープンすることが誠におめでとうございます。

 

 

 

 

      

王寺駅北側の角地で好立地も魅力!     お祝いの花束の量がI君ご夫婦の人柄を物語っていました

 

 

 

 

ガラスの仕切りの向こうで、リヤルにみたらし団子を焼くのが店主のI君です。

 

 

 

      

大きい手をしてますが、繊細な姿を目の前で見ることができます。   ん~香ばしい~いい匂い!

 

 

 

 

          

美人な人気スタッフさんも気持ちよく対応してくれました。   暖かさを感じます。

 

 

 

 

私、森尾工務店からも開店祝いの、胡蝶蘭を贈らせて頂きました。 お花は、奈良県橿原市の「花ごころ」さんでお願いしました。

 

 

九州産の胡蝶蘭で質も良く、ラッピングもすごくいい感じで、お届けしてくださって感激しました。これからも花は「花ごころ」さん

 

 

で決まりです。

 

 

 

 

家族にもお土産として買って帰り、みんな喜んでいただきました。

今回売り切れだった、いちご大福を買うリベンジを楽しみに又伺います。

2月連休 ドルとのお出かけ(パート2)
2019.2.11|ブログ

「楽しかったな~優しい人達、ワンコ達やったな~」

 

 

そんな気持ちにさせてもらったお店  「おうちカフェ わんこ堂」さんへ 2回目の訪問です。

 

 

 

  最近、妻とのデートはドルと一緒が定番です。 同感の方もおられるでしょう(笑)

 

 

 

2回目という事で、少しシステムも理解しランチタイムを避けてコーヒータイムに・・・

 

 

ボンゴ君と、ハーちゃんが元気にお出迎えしてくれます。

 

 

 ドル、少し緊張気味で 「フア~」 と大きいあくび   でもデザートが来ると

 

 

 

   わ~おいしそ~僕も食べたい~

 

 

(ドルには、お店からパンのスナックを頂きましたよ。)  とっても親切なオーナーご夫婦!

 

 

 

 私がワンコンビセット・コーヒー付で400円

 

 

 

 

 妻が肉球ケーキセット・コーヒー付で500円

 

 

ゆったりできる時間帯でしたので、マスターやママ様ともお話ができて、犬の事も色々聞けてたのしいひと時でした

 

 

今、お店には盲導犬の訓練を受けるため、1年間だけ一緒にくらしているパピー犬の「ハーちゃん」がいます。

 

 

とっても無邪気で愛おしくなります。  遊ぶことが大好きです。 大きい犬は、人にくっ付くことが

 

 

大好きなようです。       つれて帰りたくなります。(笑笑)

 

 

 

  ←パピー犬(ハーちゃん)

 

 

 

 妻がナデナデすると・・・こんな状態に(笑)

 

 

あら?遠くから見てたのね?  ヤキモチやいたりするんだよな~(ドルは)

 

 

こうして皆愛されて育ってほしいですね。

 

 

ドルもようやく、自分でウロウロ店内を歩くことができました***凄~い

 

 

次、来た時はもっと慣れて楽しめるようだな

 

 

わんこ堂オーナー様!今日も幸せな時間をありがとう!

 

 

 

最後に私とドル・・・パシャリ

 

 

 

  おじいちゃんみたい・・・(笑うしかない)

 

 

 

 

 

« 前のページへ 次のページへ »