ご相談受付中

TOPICSお知らせ

橿原市新沢公園へドル君とお出かけ

2018.11.28 ブログ

日曜日の出来事。

もうすぐ、師走に突入しそうなこの時期には珍しいほどの気温。20度近くあり、ポカポカ陽気。

昨夜、忘年会で帰りが遅かった私は・・・そのまま就寝。     で、

久しぶりの、昼ぶろに入ることに。

「今日は暖かいから、ドルちゃんも洗ってあげて」 っと妻の声!。    その声でドル君は、ピクッと反応。

実は、ドル君お風呂が 嫌い なんです。  小さい頃私が上手に洗ってあげられなかったからかな? っと思ったり

します。

特にお尻まわりを触ったり、シャワーで流したりすると、「ガブッ」と手をかぶられたりします。

そこで最近は、このかわゆいアイテムを使ってシャンプーします。

 

名づけて「ガーガーマスク」

 

濡れた様子と、アヒル顔に笑ってしまいます。    ドル  ごめんな!

 

 

しっつかりドライヤーで乾かすと、フワフワのいつものドルに・・

 

 

さあ準備もできたし、大好きな車で出かけよう。  まるでドルが運転してる気分で・・・

 

 

 

橿原市新沢公園に着くと・・・何やらたくさんのワンコ達の姿が見えます。

 

内弁慶で怖がりなドル君ですが、この日なぜかリードをガンガン引っ張っていきます。  ちょと驚き 笑

 

近くまで行き「こんにちは」とご挨拶。5匹のワンコ達が仲良く、ボールであそんでます。 ドル君は少し遠目から 笑

 

 

ホワイトシェパード(バニラちゃん) ボーダーコリー(サンちゃん)(シリウス君) ミニシュナウザー(ゆずちゃん)

一番小さいのにマイペース何事にも動じないという感じのミニダックス(ソルト君)。 名前間違っていたらゴメンナサイ

どの子もきれいに大事にされていると感じました。

その中で小さいお子様を連れられたお母さんがお仕事で、犬の「訓練」「しつけ」をされているとかで。

中型犬以上の大きい犬を飼うには、最初にキッチリ「しつけ」をするか、しないかでかなり性格、生活が変わるようです。

 

私も、もう一頭犬を飼う時があれば、「この方にお願いしたいと思いました」。

 

 

飼い主とワンコの信頼関係をしっかりと感じ、とても良い方達と出会いお話しすることができました。

 

 

奈良県内は調査無料

奈良県内は現地調査が無料です。(※一部地域を除く)
県外は、出張費がかかる場合があります。
まずは、お電話・メール・LINEからお気軽にご相談ください。