新着記事

*久しぶりの愛犬とのお出かけ*
2019.5.19|ブログ

今年の2月に、愛犬トイプードル「ドル君」の迷子札をオーダーしに橿原市の「Oneco」さんへ行きました。

 

 

若い女性のオーナーさんが「一人ですべて手作り」していると・・・その為完成まで3か月かかるとのことでした。

 

 

職人である私は、その「手作り」にこだわりを感じ、即決!!    で、「ついに完成したと」連絡をいただき、お店へ

 

 

 

 

 

この愛犬「ドル」のなんとも言えない表情に、私と妻はもう メロメロです。愛犬家の方々には分かって頂けると・・

 

 

 

 

表には「DORU」と名前が、裏には迷子になった時の為電話番号を入れてもらいました。

 

 

 

 

もうこうなると・・・夫婦揃って写真撮影会の始まりです。 余談ですが、先日愛犬と夫婦でしつけ教室へ参加し

 

 

まして、その後ドル君の様子がかなり変化したと、お店の方に褒められちゃいました。 うれしいです。

 

 

 

 

飛行機に乗ってポーズ!も、「待て!」の合図でこんな感じでできちゃいます。 犬ってホント賢いです。

 

 

この飛行機のシーンだけで何十枚シャッターを押したことか? 笑っちゃいます。

 

 

 

 

愛犬って、こんな表情をよくするんですよね~。何をしたいか、何をしてほしいのか、言葉ではしゃべれませんが、

 

 

この表情で十分わかりますよね?愛犬家の人達なら・・・

 

 

「もうお家へ帰ろうよ~」「抱っこしてよ~」 そんな感じですね!

 

 

 

 

妻の膝へすわらせてもらい満足のようです。大切なのは犬の意志でさせるのではなく、主導権はつねに人ということ。

 

 

Onecoさんを後に、おなかがすいたので「家族のお気に入りの場所」へ移動です。

 

 

 

愛犬と一緒に入れる「おうちcafeわんこ堂」さんです。お店の雰囲気も良し!オーナー夫婦の人柄も素晴らしく!

 

 

他のお客様、ワンコ達もいい方ばかり、ドル君の社会勉強もこちらでかなりお世話になっています。

 

 

 

 

犬が床でスリップしない対策として、リノリウムを敷いておられます。あちらこちらに犬思いの工夫がされていて

 

 

建築業を経営する私にとっては、ダブルで楽しめる場所です。とても穏やかな気持ちになれるお気に入りの場所。

 

 

 

 

「机の上には何があるの~?」 ドル君は気になってしかたありません。こんなしぐさもタマリマセン!

 

 

 

 

お父さんは・・・今日はピザトーストにしました。 これでワンコインなんです。 とても満足!!

 

 

 

 

2歳のマルチーズとダックスのミックスちゃんとも出会いました。ノーリードでも、とても賢い子でした。

 

ドル君「ワン」「ワン」いってゴメンナサイね! こうして愛犬と楽しく過ごす日曜日は終了です。

 

 

明日からは又、御所市のワンニャンリフォームのお仕事楽しく頑張りま~す。

 

 

猫好きな、妹さんとも出会えるのが楽しみです。

« »