新着記事

猫展 Cat-Art-Exhibition に行ってきました。
2019.9.23|ブログ/ 未分類

9月の連休(二回目)初日、奈良市で開催している「猫展」に行ってきました。

 

 

 

 

場所  奈良県奈良市高天町45-5

工げい舎様    アトリエ

HP    http://kougeisha.co.jp

2019年9月20日(金)~24日(火)12:00-18:00開催

(このイベント後も各種開催予定があるようです。愛猫家様には是非立ち寄ってほしい)

 

陶磁器、金工、写真など芸術作家さんの手作りアート作品がズラリと展示されています。

 

お気に入りが見つかれば販売もしていただけます。

 

愛犬家の私も、今日は猫グッズを求めての訪問です。

 

やすらぎの道より東へ路地を入ると、空気感は・・・昭和 明治を漂よわす町並みが続き・・・

 

 

 

 

 

ギャラリーはその長屋の一室。 とても味がある。

 

 

 

 

約10人ほどの芸術家さんの作品が綺麗に展示されてしました。

 

 

             

 

土間はコンクリートブロックを横に敷き詰められ、「こういう使い方も有りやな?」と

 

建築屋さんの目線でも楽しませてくれます。

 

ギャラリーに入ってすぐ、陶器でできたユニークな猫が目に飛び込んできました。

 

 

 

ブサカワの猫! 笑笑!  作られた方からお話を伺うと・・・この猫シリーズは・・・

 

「幸せを舞い込む」というコンセプトで生まれたようです。  ん~妙に気になる・・面影が・・・

 

奥へ進むと

 

 

             

 

こちらは違う芸術さんの作品。コーヒーカップやオチョコ、楊枝たてにもユニークな仕掛けが

 

ん~コレクションとして集めたくなる。猫の表情や体の動き、形などよく観察されています。

 

さすが 愛猫家様。

 

楽しいお話を聞きながらの小一時間。ゆったりと、穏やかなひと時でした。

 

 

あっ、そうそう私のお買い物ですが・・・結局・・・最初に見た・・・あのブサ猫を

 

連れて帰ることにしました。(笑)

 

「横笛を吹く」=「幸せを吹き込んでくれる」  そんな想いが気にいりました。

 

その幸せ、周りの皆様にもお裾分けできたらいいな~そんな想いも含め購入いたしました。

 

 

 

 

 

 

[愛犬家住宅コーディネーター・森尾 崇]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« »